プロミスの自動契約機でパッとピッと早く借りるコツ!営業時間や在籍確認のタイミングにも注意

プロミス自動契約機 カードローン
  • プロミスの自動契約機って即日借入できる?                   
  • プロミスって増額とか返済も自動契約機使えるの?

プロミスの店舗に設置されている自動契約機。営業時間が長く利便性の高さが人気です。また、誰にも会わずにスムーズに申し込みが出来るのも魅力の一つ。契約完了後は、その場で借り入れが可能です。今回はこれから申し込みを考えている方へ、自動契約機の営業時間や必要書類、使い方からメリット・デメリットまで解説します。ぜひ申し込みの参考にしてください。

自動契約機の営業・閉店時間について

プロミス自動契約機コーナー

まず、自動契約機の営業日・利用可能な時間をみていきましょう。プロミスの営業日・時間は、サービス提供形態によって異なります。プロミス自動契約機の場合、営業時間は9:00~21:00。土日祝日も営業していますので申し込みが可能です。急な借り入れが必要になった時など、最寄りに自動契約機があると心強いですね。

サービス内容営業時間
インターネットでの借入申し込み24時間
自動契約機毎日9:00~21:00
電話(プロミスコール)※新規申し込み毎日9:00~21:00
障がい者専用のお客様相談室平日10:00~18:00

ただし、自動契約機によって営業時間が異なる場合があるので注意が必要です。あらかじめ店舗・ATM一覧から、利用したい契約機の営業時間を確認しておきましょう。
※店舗・ATM一覧はこちら

近くに自動契約機がない場合、Webや電話でも申込み可能です。別ページでまとめていますので、気になる方は参考にしてください。

プロミス自動契約機で必要な身分証明書など

申し込みの条件は、「年齢18歳~74歳の本人で安定した収入があること※」とされており、主婦や学生でもパート・アルバイトなど安定した収入があれば審査の上、利用が可能です。印鑑や保証人・担保は不要ですが、申し込みの際には本人確認書類(すべての場合)・収入証明書(条件による)が必要です。ここでは、申し込みに利用可能な身分証明書類等について説明します。

※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可。
※収入が年金のみの場合は申込み不可。

身分証明書

種類条件・注意点
運転免許証・現住所が記載されていること
健康保険証+1点 (例:住民票の写し)・健康保険証の記号・番号・保険者番号・QRコードの箇所を見えないように加工して提出する。 ※介護保険証を除く   ・住民票が手元にない場合は、健康保険証+「公共料金の領収書」などでの審査可能 ※ただし、支払い済みの領収書
パスポート・2020年2月3日以前に申請し、発行されているもので、住所欄に現在の自宅住所が記載されているもの
マイナンバー(個人番号)カード・通知カードは不可 ・個人番号(マイナンバー)の箇所を見えないように加工して提出する
在留カード/特別永住者証明書・外国籍の方は合わせて用意が必要
住民基本台帳カード 

身分証明書に記載の住所と現住所が異なる場合の追加書類
上記の身分証明書に記載の住所が現住所と違う場合は、以下の書類が合わせて必要です。

種類条件・注意点
公共料金の領収書・電力会社・ガス会社・水道局・NHK発行のもの ・携帯電話の領収書は不可 ・支払い済みの領収書
住民票の写し・住民票の記載事項証明書でも可
国税または地方税の領収書・納税証明書でも可
社会保険料の領収書 

収入証明書

身分証明書のほかに、以下の条件に当てはまる場合は収入証明書が必要です。

  • 希望の借入額が50万円を超える場合
  • 希望の借入額と他社での利用残高の合計が100万円を超える場合
種類条件・注意点
源泉徴収票・最新のもの
給与明細書・給与明細書(直近2カ月分)+賞与明細書(直近1年分) ※賞与明細が手元にない場合は、直近2カ月分の給与明細書を用意
確定申告書・最新のもの
税額通知書・最新のもの
所得(課税)証明書・最新のもの ・「収入額」と「所得額」の記載があるもの

身分証明書は現住所が記載されていることが重要なポイントです。「転居して運転免許証の住所変更がまだ」、「住民票を移動していない」といったパターンもあるでしょう。そういった場合、追加書類のチェック、用意をしておきましょう。

自動契約機を利用するメリット・デメリット

便利なプロミスの自動契約機ですが、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか。インターネット・郵送申し込みなどと比較して詳しくみていきましょう。

メリット
  • 誰にも会わずに申し込みが可能
  • 郵送物がない
  • オペレーターと相談しながら手続きが可能
  • 顔認証機能付き

誰にも会わずに申し込みが可能
自動契約機を使えば、誰にも会わずに気軽に申し込むことができます。申し込みはWebでも可能ですが、家族や周囲の目を気にしたり、パソコンなどの機器が共有の場合は履歴からバレてしまう可能性もゼロではありません。自動契約機ならこういったリスクを低くおさえることができますね。

郵送物がない
プロミスの自動契約機で申し込みをした場合、自宅に契約書類やカードなどが郵送されてくることはありません。契約に関する書類やカードは全て自動契約機内で受け取りますので「郵送物が届いて家族に知られたらどうしよう・・」といった心配はありません。

オペレーターと相談しながら手続きが可能
Web申し込みの場合は、不明点・疑問点をその都度コールセンターに電話をしなければいけません。その点、プロミスの自動契約機には、専用の電話が備え付けられています。契約について質問したい、タッチパネルの操作がよく分からない、といった場合も電話でオペレーターに聞きながら手続きできるので大変スムーズです。

顔認証機能付き
プロミスでは、本人確認を行う方法として「顔認証システム」が使用されています。契約の際、自動契約機のカメラで顔を読み込み、運転免許証などの顔写真と照合して本人かどうかを正確に識別しています。これはスムーズな手続きを目的とするだけではなく、「なりすまし契約」などの被害からユーザーを守る目的で導入されています。プロミスでは他サービスでも「生体認証サービス」が導入されており、「指紋・顔・声」いずれかの生体情報でアプリにログインすることが可能です。ログインの際に、パスワードや暗証番号を入力する手間がかかりません。 こういったセキュリティ強化も安全に利用する上でメリットといえますね。

デメリット
  • 営業時間に注意
  • 他者に見られる可能性がある
  • 審査中は自動契約機から出られない

営業時間に注意
前述したとおり、プロミスの自動契約機の営業時間は9:00~21:00です。そのため、夜間から早朝時間帯は利用できません。時間内になかなか契約機に行けない方には24時間受付可能なWeb申し込みがオススメです。※契約機により営業時間が異なります。

他者に見られる可能性がある
自動契約機はアクセスのよい立地にあることが多いため、出入りの際に周囲に見られしまう恐れがあります。誰にも知られずに利用したい方は、注意が必要です。会社や自宅のあるエリアから離れた場所にある自動契約機を使うなど、工夫してみるといいですね。

審査中は自動契約機から出られない
自動契約機で契約手続きを始めると、完了まで出ることができません。プライバシー保護のためではありますが、時間に余裕がない場合などは避けた方がよいかもしれませんね。

プロミス自動契約機の使い方

次に、具体的な自動契約機の利用手順・ポイントを見ていきましょう。おおよその所要時間についてもあわせて解説します。

手順 ポイント
【STEP1:申込み】・必要書類を持参のうえ、自動契約機を訪店 ・タッチパネルを使って情報入力、申し込む ・備え付けのスキャナーで必要書類を読み込ませる  ・本人確認書類を必ず持参すること ・間違いなく正確に入力すること
【STEP2:審査】 ※最短20分程度・申込み内容をもとに審査 ・審査結果通知・審査中は自動契約機内で待機する ・審査結果は備え付けの電話から連絡が入る ・契約可能な限度額が表示されるので要確認
【STEP3:契約/カード発行】→手続き完了・審査通過後、画面の必要事項を入力 ・発行された契約書を確認して署名し、スキャナーで送信する ・カード発行・スキャンした書類は控えとして持ち帰るとよい
【STEP4:借入れ】・自動契約機を出て、併設または最寄りのATMで借り入れ・プロミスATM(手数料無料)をはじめ、コンビニや銀行のATMで利用が可能 ・プロミスインターネット会員サービスからの振込キャッシングも利用可能

申し込みからカード発行までの所要時間は、審査が最短20分としてトータルで最低一時間程度と予想されます。入力情報の不備や混雑状況によってもかかる時間は変わってくるので時間に余裕をもって訪店するとよいですね。

自動契約機での審査など所要時間を短縮するコツ

前項でプロミスの自動契約機の利用手順、所要時間について解説しました。少しでも早く手続きするにはどうしたらよいでしょうか。必要書類を忘れずに持参するなど不備なく準備しておくことはもちろんですが、最短で20分かかる審査を「事前にインターネットで申し込み」しておくことで大幅に所要時間を短縮することができます。

24時間365日受付なので、時間を気にせず申し込みが可能です。事前に審査を済ませ、必要書類をアップロードしておけば、あとは自動契約機ではカードの受け取りだけ。借り入れまでとてもスムーズですね。

即日融資のコツ

プロミスの自動契約機の営業時間は9:00~21:00まで。即日融資を希望するなら、この時間内に契約を完了しておかなければならず、営業時間終了ギリギリでの申し込みは審査が翌日に持ち越される場合があります。即日融資希望の場合は、融資希望日の午前中には手続きを完了させておくのがよいでしょう。

また、プロミスは電話による在籍確認を行うケースもあります。電話による在籍確認が必要であるか、その場合会社は休みではないか把握しておきましょう。気になる方は、プロミスコールセンターに相談してみましょう。

自動契約機の場合の在籍確認は?

プロミスの自動契約機で申し込みをした場合も、審査過程で在籍確認が行われています。

プロミス書類での在籍確認

在籍確認は行われますが、原則として電話での在籍確認は行っておらず、書類での在籍確認に対応しています。一部審査の基準により電話での在籍確認が必要となるケースもあるようですが、「プロミス」からの電話だとわかることはありませんので安心です。また必ずしも本人が電話に出る必要はありません。プロミス在籍確認については別ページでまとめていますので、心配な方は目を通してください。

申込み以外にもできること。カード再発行や増額など

プロミスの自動契約機では、申し込みだけでなく各種変更手続きを行うことができます。

契約内容の変更
・利用限度額
・利息の利率
・返済日

利用限度額
自動契約機で増額申請をすることができます。ただし、増額には審査がありますので注意が必要です。

返済日
毎月の返済日は契約する際に自由に設定が可能です。変更したい場合は、公式サイトや自動契約機で手続きすることができます。

カードに関する手続き
・カードの再発行
・暗証番号変更の手続き

カードの再発行
カードの紛失や盗難にあった場合、再発行が可能です。カードを紛失してしまった場合、すぐにプロミスに連絡してカード停止をしましょう。

まとめ

プロミスは最短20分での審査完了、即日融資OKなど、スムーズな手続きが魅力です。自動契約機は9:00~21:00まで利用でき、土日祝日でも申し込みが可能。事前にインターネットを使って申し込めば、よりスムーズな手続きも可能です。

error: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました