- SMBCモビットは勤務先への電話連絡なしって本当?
- モビットの在籍確認って審査に影響する?電話確認のほうが良いのかな?
消費者金融のカードローンとして人気の高いSMBCモビット。SMBCモビットなら「在籍確認なしで契約ができる」と目にしますが、本当なのでしょうか?SMBCモビットの在籍確認について、申込み方法による違い、在籍確認のタイミングなど詳しくまとめます。申し込みを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
SMBCモビットは在籍確認が必須
そもそも在籍確認とは、申込者が申告した勤務先で実際に働いているかどうかを確かめることです。安定した収入や返済能力があるかを審査するための過程であり、カードローンに申し込む場合は必ず行われます。
消費者金融は貸金業法に基づいて運営されていますが、貸金業法にて「返済能力の調査」が義務付けられているため、消費者金融としても在籍確認を省略することができず、SMBCモビットも例外ではありません。
「職場への電話連絡はちょっと・・」「職場の人にバレないか心配・・」と、電話での在籍確認を心配して申し込みを躊躇する方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にオススメなのがSMBCモビットの「Web完結申込」です。「Web完結申込」で申し込めば、原則として必要書類提出のみで在籍確認を行うことができます。電話などその他の方法でも申込みできますが、Web完結申込以外のその他の方法では電話による在籍確認ありとなります。以下のページにて、他の申込み方法や、その他にも審査基準などまとめていますので、気になる方は参考にしてください。
SMBCモビット「Web完結申込」なら原則電話による在籍確認なし
「Web完結申込」なら書類による在籍確認
SMBCモビットへの申し込み時に「Web完結申込」を選択すると、原則として電話による在籍確認はありません。在籍確認は提出する必要書類の確認で完了し、やり取りもメールのみで完結することができます。職場への電話を避けたい方や、雇用形態・勤務時間の都合で電話での在籍確認が難しい方は「Web完結申込」を利用すると安心です。ただし、Web完結申込には、いくつかの申込条件や必要書類があります。Web完結申込の特徴や申し込み条件について見てみましょう。
<Web完結の特徴>
Web完結はカードレス契約です。カードレス契約は手続きをオンラインでスピーディーに完結することができますが、ATMでの借入や返済はできません。契約後のモビットカード発行もできないので、自分の利用シーンに合っているか確認しておきましょう。
特徴 | 詳細 |
電話連絡なし | ・原則電話による在籍確認なし ・SMBCモビットからの連絡はメール |
郵送物なし | ・契約書類もオンラインで郵送物なし ・モビットカードの発行なし |
利用手続きはWeb | ・振込キャッシングの手続き後最短3分で口座振込(※1) ・返済は口座振替 |
※1:申込みの曜日・時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる可能性あり
<Web完結申込条件>
Web完結に申し込むには下記2点の条件があります。
条件 | 詳細 |
SMBCモビット指定の口座があること | ・三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座がある ・借入と口座振替による返済に利用することに承諾すること ・申込者本人名義の口座に限る |
指定書類の提出ができること 【本人確認書類】 【収入証明書類】 【勤務先確認書類】 | 【本人確認書類】 いずれかの写し・運転免許証 ・パスポート 【収入証明書類】以下のいずれかの写し ・源泉徴収票 ・税額通知書 ・所得証明書 ・確定申告書 ・給与明細書類(直近2カ月分) 【勤務先確認書類】以下の2つの写し ・健康保険証もしくは組合保険証 ・給与明細書(直近1カ月分) |
申込条件は2つですが、指定口座を持っていない、加入保険が国民健康保険や船員保険の方はWeb完結申込みによる申込みができません。その場合「カード申込」での申し込みとなり、在籍確認は電話で行われます。
Web完結申込でも電話による在籍確認の可能性あり?
Web完結申込では、書類提出で在籍確認を行うため原則として電話連絡はありません。ただし、公式サイトに「審査の際に確認が必要な場合は、お電話させていただくことがあります」と記載されています。100%ではないと認識し、電話連絡があった場合も想定しておきましょう。

SMBCモビットの在籍確認のタイミングについて

まず、SMBCモビットの申し込みの流れを確認していきましょう。
【STEP:1】申込
申込方法は、「カード申込」と「Web完結申込」から選択することができます。パソコンやスマートフォンから申し込んだ場合、審査必須項目を入力するとおよそ10秒簡易審査で結果を見ることができます。Web申込み以外の方法としては、電話や郵送、三井住友銀行内のローン契約機からも申込みが可能です。ローン契約機からの申込みの場合は「カード申込」のみ申込みできます。
【STEP:2】必要書類の提出
Web完結申込やローン契約機での申込みの場合、スキャナやカメラ撮影を使って、必要書類を提出します。申し込み前に必要書類を確認し、不備のないように準備しておきましょう。また事前に撮影しておくとスムーズに提出することができます。
【STEP:3】審査・結果通知
審査の結果は、電話もしくはメール(※Web完結申込の場合はメール連絡)で通知されます。メールの場合は、記載されているURLへアクセスし、審査結果を確認します。審査の所要時間は最短30分で完了します(※2)。
※2:申込みの曜日・時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる可能性あり
【STEP:4】入会手続き
「カード申込」の場合は、モビットカードと入会申込書の受け取りを、郵送またはローン契約機の受け取り方法から選択できます。受け取り後、必要事項を記入して返送します。「Web完結申込」を選択した場合、郵送物はありません。審査結果ページから入会手続きを進めます。入会手続き完了のメールが届けば借り入れが可能です。
在籍確認のタイミングは簡易審査が完了し、本人確認書類等の必要書類を提出した後に行われます。審査がスムーズに進めば、申し込みから30分前後のタイミングとなります。繰り返しとなりますが、Web完結申込の場合は、原則として書類による在籍確認となります。
在籍確認のタイミングは指定可能?
ローン契約機などWeb完結申込以外の方法で申込みした場合、電話での在籍確認のタイミングは、早ければ申し込みから30分前後に実施されます。勤務先が営業していない時間帯や、ご自身で在籍確認の電話を取りたいといった場合はどうすればよいでしょうか。このような場合は、SMBCモビットに在籍確認の時間帯を相談してみましょう。タイミングを調整してもらえる可能性があります。ただし、在籍確認ができるまで審査は完了しません。遅い時間を指定すると当日中に審査が完了しないケースもありますので気を付けましょう。
在籍確認後でも否決になることはある?
在籍確認は通常、審査通過の見込みとなったタイミング以降に行われます。しかし、「カード申込」「Web完結申込」ともに在籍確認後でも審査否決になることがあります。在籍確認はあくまで審査の一過程のため、在籍確認ができなかった場合は基本的に審査通過できません。また、審査否決の理由は教えてもらうことができないので、申込者は在籍確認が原因になったのか、他に原因があるか知ることができません。
注意!在籍確認が理由で審査落ちしないように
Web完結での書類による在籍確認、他の申込み方法での電話による在籍確認。きちんと書類を準備できていたり、職場の電話で在籍確認がとれると、ほぼ審査を通過したと言えるのでしょうか?在籍確認が理由により審査落ちするケースもあるようなので、ここで解説します。
- 在籍確認の電話がつながらなかった
- 虚偽の情報を申告していた
本当に在籍しているものの、電話がつながらないと在籍確認がとれず審査落ちとなります。連絡先が間違っていた、電話に出た人がセールスと勘違いして取り次いでくれなかった、会社が休みの日で誰も電話に出なかった、これらのような在籍確認トラブルが起きないよう準備しておきましょう。事前に在籍確認のタイミングを相談しておくことや、必要書類をしっかり確認することで防げるトラブルです。また、電話による在籍確認が行われ、虚偽の申込みをしていたことが発覚した場合、もちろん審査落ちとなります。
Web完結申込みでも電話きた?気になる在籍確認の口コミ
Web完結申込みの利用で、原則電話による在籍確認なしとなるSMBCモビットからの借入。実際のところはどうなのでしょうか?数あるSMBCモビットの口コミのうち、在籍確認に関する口コミをピックアップしました。

派遣元や派遣先への在籍確認が難しかったので電話連絡なしで申込めるSMBCモビットにしました。職場への在籍確認が無かったので本当に助かりました。

余計なやりとりや書類発送などの時間がかかったり手間をなくせたら良いなと思ったのでWEB完結申込にしました。会社や自分の携帯にも電話がなく、融資までは2時間ほどと早かったので助かりました。

在籍確認なしが希望でしたが必要なものを提出したら借り入れはすぐにできました。

ネット上の広告では「在籍確認なし」と表示されていますが、実際にはありました。個人名で電話連絡があるので、在籍確認によって会社にバレる可能性は低いです

夜手続きをしたら、翌日携帯に連絡あり、色々聞かれ職場にも在職確認の電話がありました。何度か電話をやりとりしたり、手続きに時間がかかりましたが、電話対応が本当に丁寧で男性も女性も親切でした。
口コミを見ると、Web完結申込みにて手続きを進めることで、電話による在籍確認なしで借入できた人もいますが、電話による在籍確認が行われている人も一定数いました。
公式サイトに書かれているように、審査に必要と判断されると電話による在籍確認が行われるようです。ただ、仮に電話による在籍確認が行われた場合も、「SMBCモビット」であることがわからないよう個人名で電話してくれるようなので、SMBCモビットから借入しようとしていることを職場の人にバレる可能性は低いです。電話による在籍確認が行われるか不安な方は、「クレジットカードの審査で電話があるかもしれない」など、まわりにうまく伝えておきましょう。
SMBCモビットの在籍確認に関する注意点
在籍確認をスムーズに完了させるために、注意しておきたい点をまとめます。
正確な申し込みと必要書類の準備
- 「Web完結申込」を選ぶと、電話での在籍確認がない代わりに書類で在籍確認が行われます。提出書類が条件に合っているかしっかりと確認をしましょう。
- 「カード申込」を選択した場合は、電話での在籍確認となります。在籍確認が取れやすい電話番号を記入することがポイントです。会社員の場合、申込時に登録する電話番号は「代表番号」ではなく「直通番号」にするなど、確実に連絡が取れるもしくは自身が電話を取れる番号にしておくとスムーズです。
雇用形態による在籍確認方法

- 申込者がアルバイトの場合もアルバイト先へ電話が入ります。営業時間などによっては、電話連絡がスムーズにとれない可能性もあるでしょう。また、アルバイト先に個人宛の電話がかかること自体が珍しく、在籍確認がうまく取れないことも想定されます。在籍確認ができず審査否決になるのを防ぐためにも、SMBCモビットに電話連絡の時間帯を相談してみましょう。
- 派遣社員の場合、通常は「登録している派遣元」に電話が入るのが基本です。SMBCモビットでは「実際の勤務先」「登録している派遣元」のどちらに電話するか、希望を出すことが可能です。申し込み時に本人確認の電話確認がありますので、その際に希望を伝えるとよいでしょう。
SMBCモビットは増額審査でも在籍確認は行われる?
SMBCモビットの利用限度額を増やす際には別途審査が必要になりますが、電話による在籍確認はありません。パソコン・スマートフォンから会員専用サービス「Myモビ」を利用して増額審査の申し込みが可能です。ただし、増額審査に際して収入証明書類の提出が必要な場合があり、書類による在籍確認が行われている可能性はあります。
まとめ
SMBCモビットは「Web完結申込」で申し込むと、電話での在籍確認なく契約が可能ですが、在籍確認自体がない、というわけではありません。勤務先への電話のかわりに、書類で在籍確認を行っています。提出する必要書類は多くなりますが、職場に電話が入るのを避けたい方や、時間帯や雇用形態によって電話での在籍確認が難しい方にオススメです。ただし、申し込みには「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「ゆうちょ銀行」いずれかの銀行口座を持っており、指定書類を提出できる方という条件があります。自身が対応しているか確認しておきましょう。また、Web完結申込での利用はカードレスとなり、申込後にモビットカードを発行することはできません。ATMの利用をされたい場合は「カード申込」を選択しましょう。