キャネットは審査基準が柔軟?口コミや評判は?メリットデメリットや審査の流れを解説します

キャネット口コミ カードローン
  • キャネットって聞きなれない会社だけど、闇金じゃないよね・・?
  • キャネットは在籍確認や収入証明も必須なの?

キャネットは中小消費者金融ですが、大手消費者金融のように頻繁にTVCMしていないので、あまり耳馴染みのない方多いと思います。あまり知らない会社だと、本当に利用して大丈夫なのか、不安に思いますよね。今回は、キャネットについてや、口コミ・メリットデメリット、申し込みから融資までの方法をまとめます。

キャネットとは。北海道・大阪など関西・九州青森

キャネットとは一体どんな会社なのでしょうか?似たような名前でキャネットを騙った闇金もいるので注意が必要です。

キャネットの会社概要

キャネットは日本貸金業協会の会員になっている、きちんとした貸金業者です。

キャネットは北海道・関西・九州/青森に店舗があり、それぞれ代表者名と登録番号が違います。はっきりと明記されてはいませんが、同じロゴを使っているところから関連会社と推測されます。

キャネットの所在地

北海道キャネットの所在地

店舗名住所電話番号
本店〒060-0042
札幌市中央区大通西5丁目8番地昭和ビル5F
0120-799-255
札幌店〒060-0061札幌市中央区南1条西2丁目4番地第5藤井ビル6F0120-644-144
札幌駅前店〒060-0002
札幌市中央区北2条西3丁目1番地正門館ビル11F
0120-699-116
旭川店〒070-0032旭川市2条通8丁目569番地3ピアザビル3F0120-811-982
函館店〒040-0035函館市松風町7番7号松風ビル1F0120-833-982
五稜郭店〒040-0011函館市本町6番17号KTビル2F0120-844-982
帯広店〒080-0012帯広市西2条南10丁目14番地平原ビル2F0120-855-982
苫小牧店〒053-0027苫小牧市王子町3丁目5番28号0120-880-982

関西キャネットの所在地

店舗名住所電話番号
京都本店〒600-8381 京都市下京区黒門通四条下ル下り松町 158 タワード四条1F075-823-5555
大阪支店〒534-0024大阪市都島区東野田町5-2-30エイコービル6F06-4801-8881
滋賀支店〒520-0057滋賀県大津市御幸町1-57大津駅前ビル1F077-521-0090

九州青森キャネットの所在地

店舗名住所電話番号
鹿児島店〒892-0826鹿児島県鹿児島市呉服町1-2大野屋ビル3F0120-923-933
熊本店〒860-0844熊本県熊本市中央区水道町2-16太陽第3ビル3階0120-026-422
健軍店〒862-0902熊本県熊本市東区東本町1番78号山下ビル2F0120-773-960
宮崎店〒880-0001宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番40号中めがねタワービル4F0120-924-287
長崎店〒850-0861長崎県長崎市江戸町5番8号第5一ノ瀬中央橋ビル2階0120-374-373
大分店〒870-0035大分県大分市中央町1丁目1番20号ニューガイア大分駅前BLDG.4階0120-636-395
那覇店〒900-0013沖縄県那覇市牧志2-18-4パレット牧志2F0120-929-809
青森店〒030-0801青森県青森市新町2丁目6番18号パリスビル3F0120-718-982

キャネットの基本情報

北海道キャネットの基本情報

貸付利率年15.0%~20.0%(実質年率)
遅延損害金20.0%(実質年率)
契約限度額または貸付金額新規:5万円~50万円 取引実績あり:300万円まで
返済方式残高スライドリボルビング方式
返済金額借入金額が10万円以下の場合、3,000円以上 借入金額が20万円以下の場合、6,000円以上借入金額が30万円以下の場合、9,000円以上  以下同様に10万円増すごとに3,000円が加算。
貸付対象者安定した収入と返済能力を有する満20歳以上の方。また、原則として北海道内にお住まいの方を対象としています。
担保・連帯保証人担保…不要連帯保証人…不要
融資時間支店窓口にて手続きした場合、午後3時までに不備なく手続きが完了できた場合最短30分。
WebやFAXから手続きした場合は3〜7日程度

関西キャネットの基本情報

貸付利率15.0%~20.0%(実質年率)
遅延損害金20.0%(実質年率)
ご融資額1万円~500万円
返済方式借入時残高スライド元利均等返済方式
※借入後、返済等によって借入残高が減少しても約定返済額には影響を与えません。
返済期間及び返済回数最終借入後、最長7年間、1回~84回
返済日は1日、5日、10日、15日、20日、25日の中から都合に合わせて選択可能。
貸付対象者年齢20歳以上、69歳以下のご本人に安定した収入のある方
※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合お申し込みいただけます。
担保・連帯保証人担保…不要連帯保証人…不要
融資時間最短30分

九州青森の基本情報

貸付利率12.0%~20.0%(実質年率)
遅延損害金15.0%~20.0%(実質年率)
契約限度額または貸付金額1万円~50万円
返済方式残高スライドリボルビング方式
返済期間及び返済回数1日~4年~最長7年極度額包括契約については、5年契約の自動更新。
貸付対象者ご契約時の年齢が20歳以上70歳未満の方毎月の給与所得等一定した収入を得られている方
身分証明書(運転免許証、運転経歴証明書、住基カード、各健康保険証など)が必要です。収入を証明する書類をご用意できる方。
源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給料明細書(直近2ヶ月分)、所得証明証
担保・連帯保証人担保…不要連帯保証人…不要
融資時間最短30分

キャネットの口コミ。やばい口コミ、取り立てについても?

キャネットの口コミや評判は?実際にキャネットの借入を利用したことのある人の意見を聞き、利用を検討してみましょう。

キャネットの良い口コミ

北海道キャネットの良い口コミ

CICに情報が記載されているのに審査通過した
他社借入5社あったが貸してくれた。
朝一に申し込んだら午後一で振り込んでくれた。
2年前に自己破産したのに貸してくれた。
電話の在籍確認なしで貸してくれた。

関西キャネットの良い口コミ

他の中小消費者金融で増額してもらえなかったが、大阪キャネットでは可決してくれて助かった!
どこにも相手にしてもらえなかったけど、在籍確認が取れたら快く貸してくれた。
滋賀店利用。必要書類は写メで送るように指示が来たが、きちんと必要書類を教えてくれた。接客が丁寧で感謝。
30分くらいの審査で15万円貸してくれた。
親身になって話を聞いてくれた

九州青森キャネットの良い口コミ

任意整理経験者だったが、青森キャネットにて貸してもらえた。
破産経験があり、他社借入5社だったが貸してくれた。
電話担当の女性がとても話しやすかった。
民事再生経験ありだが増額してくれた。
対応が早くて助かった。

キャネット悪い口コミ

北海道キャネットの悪い口コミ

保険証がないと伝えたら審査に通らなかった
審査が4日かかった。
金利が高い
返済に手数料がかかる。
道民でなければ不便

関西キャネットの悪い口コミ

本人確認書類の提出のため、メールでやりとりしたが、手間取ってイライラした。
書類提出前に在籍確認された。
在籍確認したのに否決された。
京都キャネットは否決の場合、連絡をくれなかった。
携帯は会社名義で契約、固定電話がないとの事で否決になった。

九州青森キャネットの悪い口コミ

返済が遅れた時、高圧的にこられてびっくりした。
スタッフの態度が親切でなかった。
一度可決してくれたのに、その後融資できないとの連絡があった
5年前に自己破産経験。否決された。
破産2年目他社借入無しで自営業。在籍確認や親戚を聞かれたけど否決だった

キャネットで借入するメリットデメリット

口コミから読み取れるキャネットのメリットとデメリットを紹介します。判断材料にしてください。

キャネットで借入するメリット

北海道キャネットのメリット

北海道キャネットは、ブラック、多重債務者、債務整理5年以内でも審査に通ったとの口コミがあり比較的審査が甘めのようです。アルバイトやパート、自営業でも申し込み可能で、学生でも20歳以上で一定の収入があれば申し込み可能とのこと。収入のない主婦(夫)は申し込み自体断られる場合が多いのですが、北海道キャネットは主婦(夫)も配偶者の同意があれば利用できる点が大きな特徴でしょう。

北海道キャネットは電話での在籍確認なしでも借りられるとの口コミも発見しました。家族や会社に借金がバレたくない方には嬉しい心遣いですよね。

関西キャネットのメリット

関西キャネットは過去に金融事故を起こした人にも柔軟な審査をしてくれるとの口コミがありました。主婦や学生でも、アルバイトやパートなどで安定した収入があれば申し込み可能です。

パソコンやスマホを利用すれば来店不要で申し込み完了できます。来店や電話する時間がないような、忙しい方におすすめですね。フリーキャッシング以外にも、個人事業主のためのローンやおまとめローンなどの商品も用意されています。関西キャネットは北海道キャネットと違い、全国どこに住んでいる人でも利用可能です。

九州青森キャネットのメリット

九州青森キャネットも北海道、関西と同じように比較的審査が柔軟で有名です。また、事業者ローンやおまとめローンの取り扱いもあるので、幅広い用途で利用できます。アルバイトや派遣社員でも借りられ、全国どこに住んでいる人でも利用可能です。急ぎの方にも対応可能で、最短30分で借り入れできます。

キャネットで借入するデメリット

北海道キャネットのデメリット

北海道キャネットの場合、原則店舗がある場所に住んでいる人が対象です。県外の人は審査通過自体が難しいとの口コミを発見しました。

また、審査は早いものの、即日融資は来店以外では厳しめです。お急ぎの方にはあまり向いていないかも。返済方法が振込か店頭なので不便です。金利が高めなので長期間の借り入れには不向きでしょう。

関西キャネットのデメリット

収入のない主婦(夫)は利用できません。キャネットで主婦(夫)が利用できるのは北海道キャネットだけです。関西キャネットは15.0%~20.0%と金利が高めです。できれば15%で借りたいところですが、実際のところは20%に近い金利で借り入れすることになりそうですね。

また、返済方法が店頭・現金書留・銀行振込の3点なので、しっかり記憶しておかないとうっかり返済遅延なんてこともありそうですね。現金書留と銀行振込の場合は手数料がかかります。

九州青森キャネットのデメリット

関西キャネットと同様、九州青森キャネットも、収入のない主婦(夫)は利用できません。金利は、北海道・関西・九州青森に共通して高めです。計画性を持った借り入れが重要ですね。

関西キャネットと同じく、返済方法が店頭・現金書留・銀行振込の3点となり、店頭での返済以外は手数料がかかります。

キャネットの利用方法申し込み方法とは

キャネットの申し込み方法を地域別に紹介します。

北海道キャネットの場合

申込み方法
  • 電話(北海道民のみ利用可能)
  • Web申込み
  • FAX
  • 郵送

Web申込み

  1. Webサイトから申し込み
  2. 審査開始
  3. 審査結果は電話かメールにて連絡が届く
  4. 来店もしくは郵送で契約
  5. 借り入れ開始

必要書類など

本人確認書類
  • 運転免許証、運転経歴証明書(住所など変更事項があれば裏面も必要) 
  • 健康保険証(名前、生年月日、住所記載面)
  • パスポート(顔写真、住所記載面) 
  • 年金手帳等 
  • 在留カード、特別永住者証明書 (両面) 
  • 取引に利用する印鑑の印鑑証明書 
  • 住民基本台帳カード(住所など変更事項があれば裏面も必要)

専業主婦の人は配偶者からの借り入れ同意書が、個人事業主(自営業)の方は借入計画書が必要です。ホームページからダウンロード可能です。

現住所が異なる場合は、上記の他に以下の書類も必要です。

追加書類
  • 住民票(原本)
  • 国税、地方税の領収書または納税証明書
  • 社会保険料の領収証書
  • 公共料金の領収書(電気、ガス、水道、NHK、電話など)
  • 所得証明書(審査によって必要な場合あり。コピー可)
  • 源泉徴収票(毎年12月頃発行される直近のもの)
  • 給与明細書(直近2ヶ月分のもの)
  • 確定申告書(直近のもの)
  • 納税通知書、納税証明書、所得証明書(直近のもの)
  • 年金振込通知書(直近のもの)

関西キャネットの場合

申込み方法
  • 電話
  • Web申込み
  • FAX
  • 来店

Web申込み

  1. Webサイトから申し込み
  2. 郵送・FAX・メールのいずれかで必要書類の提出
  3. 審査開始
  4. 審査結果は電話かメールにて連絡が届く
  5. 来店もしくは郵送で契約
  6. 借り入れ開始(来店もしくは振り込み)

必要書類など

本人確認書類
・保険証
・運転免許証または住民票

収入証明書類(借入が50万円を超える場合、もしくは他社借入含めた総額が100万円を超える場合)

収入証明書
・源泉徴収票(直近のもの)
・確定申告書(直近のもの)
・給与明細書(直近2ヶ月+直近1年分の賞与明細書)

個人番号や本籍地が記載されている本人確認書類または収入証明書類は、その箇所を塗りつぶすなどして見えないようにして提出してください。

九州青森キャネットの場合

申込み方法
  • 電話
  • Web申込み
  • 来店

Web申込み

  1. Webサイトから申し込み
  2. 郵送・FAX・メールのいずれかで必要書類の提出
  3. 審査開始
  4. 審査結果は電話かメールにて連絡が届く
  5. 来店もしくは郵送で契約
  6. 借り入れ開始(来店もしくは振り込み)

必要書類など

本人確認書類(現住所が記載されたもの)
・運転免許証、運転経歴証明書
・住基カード
・各健康保険証 など
収入証明書類
・源泉徴収票
・確定申告書(最新のもの)
・給料明細書(直近2ヶ月分)
・所得証明証

個人事業主の方で、個人事業主向けの融資の場合は借入計画書の提出か必要です。また、所得証明書や確定申告書が必要になることもあります。

キャネットの審査基準は?

ブラックの人でも審査に通ったと評判のキャネットですが、一体どんな審査基準なのでしょうか?どの会社もそうですが、審査基準を明確に記載してある会社はありません。口コミや評判を見ていると、審査に通りやすい人や通りにくい人の傾向が見えてきました。ここではキャネットの審査基準についてまとめます。

審査に通らない人の特徴

どの会社でも当てはまりますが、キャッシングローンは総量規制内でないと借りられません。借金が総量規制を超える場合は審査に通りません。また、他社で延滞がある場合、返済能力がないとみなされ、審査に通らないでしょう。自己破産の免責が降りていない人も同様です。

逆に審査に通りやすい人はこんな人

自己破産や債務整理の経験があっても遅延なく返済している人は、返済能力があり信用に値するので審査に通りやすいです。年齢や収入、返済能力があるなどの条件を満たしている人は審査に有利でしょう。また、書類を不備なく用意できる人はスムーズに貸してくれます。北海道キャネットの場合は、北海道に住んでいる人が優先的に審査に通りやすいです。

それぞれ以下のページから申込みできます。

キャネットで審査落ち。ヤミ金ではなく、国の救済措置も積極的に利用しよう!

キャネットの審査に落ちてしまった人、どこからも借りられないからと闇金から借りないで!一度借りてしまえば抜け出せないのが闇金。。。生活が困窮して困っている人のために、日本では補助制度も用意されています。上手に国の補助制度を利用しましょう。

緊急小口資金(生活福祉資金貸付制度)

緊急小口資金とは、一時的に生活が困窮した時に少額のお金を国が貸してくれる制度です。貸付限度額は10万円です。措置期間は1年、償還期限は2年以内で、無利子、無保証人で借りられます。2022年3月現在、新型コロナウイルス感染症対策で、貸付限度額が20万円まで増額しています。(2022年の6月末日まで)

新型コロナウイルスの患者がいたり、コロナの影響で仕事に支障をきたす場合など、細かく条件があるので、当てはまる方はぜひ相談してみてください。(ただし世帯に高齢者がいる場合は、コロナウイルスの影響をそれほど受けてなくても利用できます。)申し込みはお住いの地区の市区町村社会福祉協議会から可能です。

・総合支援資金(生活福祉資金貸付制度)

総合支援資金とは、失業をされた方向けに生活再建までの間に必要な生活費用を貸してくれる制度です。貸付条件は二人以上の世帯で月20万円以内、単身世帯で月15万円以内で、貸付期間は原則3ヶ月以内となっています。措置期間は1年以内で償還期限は10年以内です。貸付利子は無利子で保証人は必要ありません。お申込み先はお住まいの市区町村社会福祉協議会です。

・生活困窮者自立支援制度

生活困窮者自立支援制度は、生活全般における困りごとの相談に乗ってくれる制度です。生活困窮者自立支援制度では、住居確保給付金の支給があり、仕事を失った人でも住居を失った人には、就職活動を行うことを条件に家賃相当額を支給してくれます。お金の支給以外にも、生活で困ったことを支援してくれたり、家計改善のアドバイスや、就労のお手伝いや訓練、子供の学習についてや生活支援にも相談に乗ってくれます。

まとめ

キャネットは北海道・関西・九州青森にある会社です。北海道の場合、審査は北海道に住んでいる人が優先されます。関西と九州青森の場合は、全国どこの人でも利用可能です。金融ブラックの人や非正規雇用の人、収入のある学生や主婦、自営業でも借りられますが、専業主婦でも借りられる配偶者貸付に対応しているのは北海道キャネットだけです。キャネットで審査に通らなかった人は国の救済措置も検討しましょう。

error: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました