アコムは原則電話での在籍確認あり!時間指定や電話免除の方法解説や他社在籍確認まとめ

アコム在籍確認 カードローン
  • アコムって在籍確認ある?アコムで借りようと思うんだけど。
  • 在籍確認で同僚にバレるってツイッターで見たんだけど本当?バレない?

カードローンに申し込む際、審査過程で必ず「在籍確認」が行われます。在籍確認は、申込者の返済能力確認のために貸金業法で義務付けられており、これを回避することはできません。このことは、大手消費者金融のアコムでも同様です。

では、アコムでは実際にどのように在籍確認が行われているのでしょうか。在籍確認が原因となって、職場でカードローンの利用がバレてしまうことはあるのでしょうか。

ここでは、アコムの在籍確認の詳細や、他の大手消費者金融の在籍確認についてまとめます。その他のアコム口コミなどは、以下のページを参考にしてください。

アコムは原則在籍確認あり!電話を免除できる方法は?

アコムは、18歳以上(高校生を除く)の安定した収入と返済能力を有し、アコムの基準を満たす人であれば、正社員だけでなくアルバイト・パート・派遣社員・主婦(主夫)・自営業者も契約が可能です。冒頭に述べた通り、カードローン審査では申込者の返済能力を調査するために在籍確認が必須です。在籍確認の方法には、「勤務先への電話による在籍確認」と「提出書類での在籍確認」があります。

アコムの在籍確認は原則として勤務先への電話で行われています。在籍確認の電話は、プライバシーに万全の配慮がされており、具体的に以下の方法で実施されています。

①非通知での電話
電話は原則、非通知設定でかかります。電話番号を通知することで折り返し電話がかかることを防止しています。ただし、勤務先が非通知設定の電話を拒否している場合は、通知設定での電話になりますので注意しましょう。
➁個人名での電話
電話の際、担当者が「アコム」と社名を名乗ることはありません。また本人以外に電話の目的を告げることもありません。個人名で電話がかかり、申込者本人が電話に出た場合、本人確認を行って電話は数分で完了します。本人以外が出た場合、(在籍しているが)不在の旨が確認できた場合は、折り返しの電話・伝言不要で電話は完了します。

この電話による在籍確認ですが、電話を回避して他の方法に代えることはできないのでしょうか。在籍確認の目的は、あくまで返済能力の確認(安定した収入があるか)として申込者が申告した勤務先に勤務実態があるかを確認することです。しかし、勤務先によっては電話による在籍確認がスムーズにできないケースもあるでしょう。コンプライアンス上の理由で個人名の電話に対応しない会社や、アコムの営業時間帯と勤務先の営業時間帯が合わない、外部からの電話連絡がない会社、また昨今はリモートワークの増加も理由として挙げられます。

こういった場合、電話の代わりに「書類による在籍確認」で対応可能なケースがあります。原則、アコムは電話での在籍確認を実施しているため、書類による在籍確認に変更してもらえるかどうかは、アコム担当者の判断となります。申込時に担当者に事情を説明して相談してみるとよいでしょう。

▼アコム公式サイト
フリーコール:0120-07-1000
現在の取引、はじめての申し込みに関する質問や相談を受け付け

在籍確認はいつ?時間指定や携帯電話での対応も可能?

では、具体的にアコムの在籍確認はいつ行われるのでしょうか。在籍確認の電話が職場に入る時間帯の指定や、携帯電話での対応は可能なのでしょうか。

カードローンの申し込み後、在籍確認の電話がいつ入るが気になる方も多いでしょう。アコムの在籍確認は、審査の最終段階に行われるのが基本です。

アコムは、24時間365日カードローンの申し込みを受け付けており、インターネットで申し込みをすると審査完了・融資まで「最短30分」です。よって、審査が混雑しておらずスムーズに進めば、申し込み手続き完了後30分程度で行われることになります。※夜間に申し込むと審査回答が翌日になる場合があるため注意が必要です。

では、アコムの在籍確認の電話は、時間指定できるのでしょうか。例えば、在籍確認の電話を自分で取りたいといった場合や、勤務先の営業時間に合わせてスムーズに在籍確認を行いたいといった場合です。こういった事情がある場合、アコムでは在籍確認の時間帯を相談することが可能です。ただし、公式サイトに時間帯相談についての明記はありません。申し込み後にかかる申込確認連絡の際か、事前にフリーダイヤルから相談してみるとよいでしょう。

個人の携帯電話への在籍確認については、業務用であっても「会社への在籍」の判断が不明確であるため認められていません。

派遣社員やアルバイトでも在籍確認は必須

アコム雇用形態による在籍確認連絡先

アコムは、パート・アルバイトや派遣社員の申し込みも可能です。雇用形態が違っても在籍確認は必須ですが、電話をかける先は雇用形態に応じて異なります。

以下に雇用形態と在籍確認先をまとめました。在籍確認が完了しないとカードローン審査を完了することができません。申し込みの際に間違った連絡先を記入しないように確認しておきましょう。

職種在籍確認先(記入する電話番号)
正社員勤務先
パート勤務先
アルバイト勤務先
派遣社員派遣元

正社員・パート・アルバイトの連絡先

正社員の場合、実際に勤務している勤務先の電話番号を記入します。在籍確認の電話は、記入した電話番号にかかりますので、「支店勤務なのに、本社(代表)電話番号を入力した」などといった場合、在籍確認が取れず審査に時間がかかることになります。確実に連絡の取れる担当部署等の電話番号を記入するようにしましょう。ただし、前述の通り、社用の携帯番号は認められませんので注意が必要です。

パート・アルバイトの場合も、申込書に記入した勤務先へ在籍確認の電話が入ります。勤務先の営業時間がアコムの審査対応時間外の場合、在籍確認がスムーズに完了できない場合がありますので注意が必要です。

派遣社員の連絡先

派遣社員の在籍確認は、派遣元への電話が基本です。申し込みの際は、派遣先(実際の勤務先)ではなく登録している派遣会社の電話番号を入力します。派遣元への電話連絡の際、派遣登録者の多さやプライバシー保護の観点から対応してもらえないことも多いようです。派遣元に事前に電話連絡が入ることを伝えておくとよいでしょう。

在籍確認は同僚や周りにバレる?周囲への対処法

在籍確認で最も気になるのは、「カードローン利用が周囲にバレないか」という点ではないでしょうか。しかし、前述の通り在籍確認の電話は申込者のプライバシーに十分な配慮がされており(非通知・個人名での電話)、在籍確認の電話でカードローンの利用バレする心配はほとんどありません。

しかし、職場環境などによっては周囲に気づかれてしまうリスクがあります。例えば、個人宛の電話がかからないような職場や派遣元への電話、電話を切った後に周囲から電話の要件を聞かれるといったケースです。

こういった場合、予め周囲への対応を用意しておくのがオススメです。カードローンと同様に審査時に在籍確認の電話が入る「クレジットカード」や「目的別ローン」を申し込んだので電話が入る可能性がある、と事前に職場に伝えておくと安心です。クレジットカードや目的別ローン(自動車ローン・ショッピングローン)は多くの人が利用する商品ですので不自然さはありません。

在籍確認が理由で審査NG・即日融資NGの可能性も?

本審査の最終段階で行われる在籍確認ですが、在籍確認が理由で審査否決になる場合があります。

主な原因は、在籍確認が取れなかったことによるものです。連絡が確実にとれる電話番号を正確に記載していても、時間帯が合わなければ在籍確認はいつまでも完了できません。

また、申し込み時間帯が遅くその日のうちに在籍確認ができない場合、審査完了できないため即日融資を受けることができません。アコムの審査対応時間は9:00~21:00です。即日融資を受けたい場合は、時間に余裕を持って申し込みするようにしましょう。

アイフル・プロミス・SMBCモビット・レイクアルサの在籍確認は?

ここまで、アコムの在籍確認について解説してきました。その他の大手消費者金融の在籍確認はどのように行われているのでしょうか。

【大手消費者金融各社の在籍確認方法】※カードローン申し込みの場合

アイフルプロミスSMBCモビットレイクALSA
書類書類書類
※WEB完結申込
電話

アイフル、プロミス、SMBCモビット(WEB完結申込)は、原則として書類で在籍確認を行っています。ただし、審査の都合上、電話による在籍確認が必要と判断された場合には電話連絡がある可能性があることに留意しておきましょう。

レイクALSAはアコムと同様、電話での在籍確認を行っていますが、相談すれば「書類提出による在籍確認」が可能な場合もあるようです。

まとめ

アコムの審査において「在籍確認」を回避することはできません。しかし、アコムは電話による在籍確認の際、プライバシーに十分配慮しているため過度に心配する必要はありません。スムーズな審査完了・借入れに繋げるためにも、申し込みのタイミングが重要です。勤務先の営業時間に合わせて申し込みするとよいでしょう。

error: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました