軽自動車
軽自動車の車庫証明は「届出」となりますが普通車の車庫証明とやや似た手続きとなります。
乗用車の場合は登録前に車庫証明を申請して、登録の時に必要となりますが、
軽自動車の場合は、届出なので、軽自動車の手続き完了後(使用の本拠地を管轄する軽自動車協会でナンバー取得後)の届出になります。
兵庫県では、姫路市・加古川市・明石市・神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市の10市で軽自動車の届け出が必要です。
■軽自動車の保管場所の条件
1.道路以外の場所である
2.車全体が格納できる
3.道路から容易に出入りすることができる
4.保管場所が使用の本拠の位置から2km以内である
■軽自動車車庫届出の必要書類>
①自動車保管場所届出書(複写式です)・・・用紙は警察署にありますが、ご依頼いただいた場合は当方にて用意します。
②保管場所を証明する地主の書面・・・自認書または承諾書
自認書(保管場所使用権原疎明書)・・・自宅の土地を車庫にする場合に必要です。
承諾書(保管場所使用承諾書)・・・借りている駐車場の場合、大家さん等に書いてもらいます。同居の親族の名義の土地を利用する場合も承諾書が必要です。
③保管場所の所在図・配置図・・・所在図は地図のコピ-を別紙として添付できます。自宅・車庫がわかるように印をつけ、住所と車庫が離れている場合は距離を記載します。配置図は車庫の寸法・道路や出入口の幅などをメートルで記入します。
④手数料(証明書交付手数料・標章交付手数料)・・・標章交付手数料500円が必要になります。
⑤車検証の写し
※場合によりその他にも書類が必要になる場合もあります(例)自動車の型式・車台番号・大きさがわかる書類
上記の必要書類を保管場所の所在地を管轄する警察署に提出すると、通常は翌日に保管場所証票が交付されます。
■当事務所の料金
1.軽自動車車庫届出の提出・受領コース
加古川警察 6,600円
(兵庫県証紙とレターパック送料含み 7,470円)
飾磨警察・明石警察 8,800円
(兵庫県証紙とレターパック送料含み 9,670円)
2.軽自動車車庫届出完全サポートコース
加古川警察 11,000円
(兵庫県証紙とレターパック送料含み 11,870円)
飾磨警察・明石警察 13,200円
(兵庫県証紙とレターパック送料含み 14,070円)